GoToEatを利用して、 実質無料で飲食をしよう!そして、 沖縄の飲食店を支援しよう!
GoToEatキャンペーンについて
Go To Eat キャンペーンは、
新型コロナウイルスの感染予防対策に取り組む
飲食店とその食材を提供している農林漁業の方を応援する
官民一体の期間限定キャンペーンです。
食べログやRetty等のグルメサイト経由で、
キャンペーン期間中に予約・来店をしたお客様に対し、
次回以降にキャンペーン参加飲食店で利用できるポイントが付与されます。
Go To Eat キャンペーンについて
(農林水産省公式ページへ)
沖縄県内でGoToEatを使えるお店を検索!
店舗紹介ページの「GoToEat対象ラベル」がついたグルメサイトへのリンクより予約へお進みください。
GoToEat対象ラベル↓
キャンペーンに参加しているお店はすべて
衛生対策を実施し、取り組みを掲載しています。
GoToEatを活用すれば
実質無料で飲食が可能
GoToEatキャンペーンでは、キャンペーン期間中何度でも利用可能なこと、
ポイントを利用したお支払いでもポイントが付与される仕組みを利用することで、
各グルメサイトで定められたポイント付与日以降は、
付与されたポイントを利用し続けることで実質無料で飲食が可能です!
例|500円のポイントで500円のランチを食べる
GoToEat対象店舗で、
実質無料メニューを提供しているお店
Gwave Cafe
ランチタイムでは「選べる500円セット」、ディナータイムでは「選べる1000円セット」を提供しており、GoToEatキャンペーンを利用するといずれも実質無料で飲食可能。
隠れ家レストラン KOBA
那覇カレーグランプリで殿堂入りを達成した「チキンカレー」又は「県産豚キーマカレー」と生ハムサラダ、お好きなソフトドリンクを選べるセットです。ディナータイムにGoToEatキャンペーンを利用すると実質無料で飲食可能。
ご利用いただく皆様へ
感染予防を徹底しよう
- マスクの着用、手指消毒をしっかり行いましょう
- 会話は控えめにしましょう。
- 体調が悪い時の来店は控えましょう。
時間はみじかく・混雑を避けて
- できるだけ短い時間で済まし、混雑を避けられるように協力しましょう。
余裕があれば
- 500円ランチ以外のメニューも検討しましょう。
- 追加の注文は大歓迎です!
沖縄の飲食店の皆様
GoToEatに参加しませんか?
以下のようなことでお困りではないですか?
Go To Eat キャンペーンの登録方法がわからない。
飲食店予約サービスの手数料が気になる。
どのサービスを利用したらよいかわからない。
おきなわLikesが解決します!
GoToEatに参加しましょう!