- 離島
- 久米島周辺
はての浜
- 観る・遊ぶ
- ビーチ・離島
- 離島
- アクティビティ
- マリンレジャー
- シュノーケリング・ダイビング
お問い合わせはこちらから
久米島の東側、奥武島・オーハ島の沖合に浮かぶ砂洲
はての浜は久米島の東側の沖合いの海に約7キロにわたって細長く延びる砂州の総称です。久米島に近い方からメーヌ浜、ナカノ浜、ハティヌ浜の3つの無人島からなり、3つを合わせて「はての浜」といいます。360°エメラルドグリーンの海と真っ白な砂浜が美しく、沖縄の風景を代表するスポットとして観光名所になっており、映画のロケやテレビ番組の撮影、CMなどでも多数使われています。
はての浜にはイーフビーチから送迎船で渡ることができ、海水浴やシュノーケリングを楽しめます。ツアーの場合、多くは真ん中の「ナカノ浜」に上陸をします。ナカノ浜のみに簡易トイレや日除けがあり、シーズン中には売店もあります。海水浴やシュノーケリングを楽しむことができますが、安全のため業者指定の遊泳区域でのみ可能となります。
詳細情報
- 住所
-
901-3100
沖縄県久米島町
- 備考
-
久米島町観光協会 TEL.098-896-7010
Webでの予約・ご注文
-
公式ホームページ
当スポットの公式ホームページ
みんなからのエール(口コミ)
本スポットへのエール(口コミ)はまだありません。
おきなわLikesでは、みなさまからのコメントを
「エール」として沖縄県内の各スポットへお届けできればと思っています。
本サイトに掲載しても良いとご賛同いただけるようでしたら、
以下のコメント投稿フォームよりご入力ください。
みなさまからのエールをお待ちしています!