離島
八重山諸島

ピナイサーラの滝

  • 観る・遊ぶ
  • 自然・景勝地
  • 山岳・滝・鍾乳洞

西表島にある、沖縄では珍しい落差の大きな細い滝

ピナイサーラの滝は、西表島にある沖縄では珍しい落差の大きな細い滝です。西表島の北岸近くに位置するテドウ山の北麓にあり、この山から北に流れ下るヒナイ川の中程にあり、幅が200m以上もある垂直の断崖から流れ落ちています。滝の真下には巨大な岩が積み重なっており、落差は54mで沖縄県で最も大きい値となっています。

滝のある岸壁は海岸向きにあり、北海岸にある船浦橋から遠望することができます。ただし滝の下までの間には通常の道路はないため、干潮時にはそのまま通行できるが、満潮時前後には湾の奥からヒナイ川河口域までマングローブ内の水路をカヌーや遊覧ボートで移動し、そこから滝の下まで徒歩で向かう必要があります。

詳細情報

住所

905-0406
沖縄県竹富町上原

グーグルマップでみる

みんなからのエール(口コミ)

本スポットへのエール(口コミ)はまだありません。

おきなわLikesでは、みなさまからのコメントを
「エール」として沖縄県内の各スポットへお届けできればと思っています。

本サイトに掲載しても良いとご賛同いただけるようでしたら、
以下のコメント投稿フォームよりご入力ください。

みなさまからのエールをお待ちしています!

ピナイサーラの滝のコメントを投稿する