離島
八重山諸島

石垣島鍾乳洞

  • 観る・遊ぶ
  • 自然・景勝地
  • 山岳・滝・鍾乳洞

お問い合わせはこちらから

日本最南端にある石垣島最大の鍾乳洞

石垣島鍾乳洞は、日本最南端にある石垣島最大の鍾乳洞です。鍾乳石の発達が3年で1mmと早いのが特徴で、1973年に愛媛大学学術探検部が行った調査によると全長は約3.2kmあるとされ、そのうち約660mが公開されています。鍾乳洞には20万年の時をかけて自然が造り出した様々な形の鍾乳石を備ており、シャコ貝などの化石も見ることができます。

見学ルートは約30分間の行程で、鍾乳石の自然美はもちろん、鍾乳洞イルミネーションの幻想的な輝き、滴る水の音を楽しむ水琴窟、トトロの鍾乳石など、巨大な地底空間を存分に楽しむことができます。また入り口は熱帯果樹・亜熱帯植物散策コースとなっており、巨大ヤシガニや日本最大級の蝶オオゴマダラなどを見ることができます。

詳細情報

住所

907-0023
沖縄県石垣市石垣1666

グーグルマップでみる

営業時間

■鍾乳洞営業時間 9:00~18:30 (最終入洞受付18:00) ■食堂営業時間 11:00~16:30 (ラストオーダー16:00) ■売店営業時間 9:00~18:00

駐車場

有:無料(35台)

定休日

年中無休

公式ホームページ・SNS

http://www.ishigaki-cave.com/

みんなからのエール(口コミ)

本スポットへのエール(口コミ)はまだありません。

おきなわLikesでは、みなさまからのコメントを
「エール」として沖縄県内の各スポットへお届けできればと思っています。

本サイトに掲載しても良いとご賛同いただけるようでしたら、
以下のコメント投稿フォームよりご入力ください。

みなさまからのエールをお待ちしています!

石垣島鍾乳洞のコメントを投稿する

Webでの予約・ご注文