- 北部
- 今帰仁村
古宇利大橋
- 観る・遊ぶ
- 自然・景勝地
- 橋・展望台・ダム
今帰仁村の古宇利島と名護市の屋我地島を結ぶ大橋
古宇利島と沖縄本島側の屋我地島をつなぐ古宇利大橋は、全長1960mという長い橋で、無料で渡れる橋としては沖縄県では宮古島の伊良部大橋に次ぐニ番目の長さを誇っています。橋の両側にはエメラルドグリーンの海が広がっており、絶景のドライブコースとしても人気のスポットになっています。
古宇利大橋の親柱は、古宇利島に伝わる人類発祥伝説にちなんで、男女を象徴する「男柱」と「女柱」で構成されています。屋我地島の沖合にある古宇利島は1周約8kmの小さな島で、かつては船によってのみ行き来が可能でした。2005年に古宇利大橋が開通したことにより車で渡ることのできる離島となり、現在では多くの人が訪れています。
みんなからのエール(口コミ)
本スポットへのエール(口コミ)はまだありません。
おきなわLikesでは、みなさまからのコメントを
「エール」として沖縄県内の各スポットへお届けできればと思っています。
本サイトに掲載しても良いとご賛同いただけるようでしたら、
以下のコメント投稿フォームよりご入力ください。
みなさまからのエールをお待ちしています!