- 南部
- 糸満市
沖縄県平和記念資料館
- 観る・遊ぶ
- 歴史・文化
お問い合わせはこちらから
平和祈念公園内にある沖縄戦に関する資料が展示された資料館
沖縄戦跡国定公園の平和祈念公園内にある沖縄県平和祈念資料館は、沖縄戦の歴史的教訓を正しく次代に伝えることを目的に、2000年に設立されました。館内では、沖縄戦関係実物資料、写真パネルをはじめ、沖縄戦体験者の証言文や証言映像などから、沖縄戦の実相を明らかにしています。
2階の常設展示室では、沖縄戦に至るまでの歴史から戦後の米軍統治と本土復帰、そして平和創造を目指す現在の沖縄までを、5つのテーマに分けて展示しています。1階の子ども展示室は、未来を担う子どもたちが積極的に平和を愛する心を育む場として活用されているほか、情報ライブラリーも設置され、戦争体験者の証言や平和に関するビデオなどを閲覧することが可能になっています。
詳細情報
- 住所
-
901-0333
沖縄県糸満市摩文仁614-1
- 営業時間
-
9:00〜17:00
- 駐車場
-
有:無料
- 定休日
-
12月29日~1月3日
- 公式ホームページ・SNS
Webでの予約・ご注文
-
公式ホームページ
当スポットの公式ホームページ